BLOG ブログ

私は『タクシーは “徳を積む” 仕事』だと強く感じています。
タクシーは、見知らぬお客様から、その場で感謝を頂き、徳を積み重ねる仕事。
人と直に関わるからこそ、私たち南進自動車は、誇りをもってタクシー業務を行なっています。

私たちは横浜の、小さな老舗会社です。
だからこそ、事務経費を極力抑えて、主役のドライバーの待遇改善につとめる。その結果、現在、地域トップの歩率に到達しました。
その他、寮や保養所など、ドライバーにとって快適な運転につながる待遇を提供しています。

そして、社員の年齢も性格も、個性派揃い。
社員自身の個性を活かして、お客様に喜ばれる仕事を提供する。
これからも、一人ひとりのドライバーをサポートする会社であり続けます。

南進自動車株式会社
代表取締役 中久喜 俊文

社員を大切にする3つの方針

最大66%の歩合率

ドライバーに重点的に経費を回すことで、京浜エリアで最大66%の歩合率を実現。
未経験者は3ヶ月、最大30万円の給与補償をいたします。

充実の福利厚生

社会保険完備・事故保険加入。
地方の方には自社寮をご用意。
また伊豆・熱海・箱根などの観光地にある保養所で、ご家族とゆったり楽しめます。

自由の多い勤務形態

1日勤務の場合、月半分はお休みが取れます。毎日働いて収入を稼ぎたい人は、夜勤勤務も可能。休憩は、どの勤務形態でも確保しています。

仕事内容

主に横浜観光地の周辺で営業していただきます。
お客様を拾う「駅付け」や、配車サービスを利用した送迎が中心になり、コツを掴めば高収入を得られるきっかけに。

当社の特徴はなんといってもその働きやすさ。歩合でどんどん稼げるだけでなく、自分の好きな時間帯で働けるのが強みです。

やる気・熱意は、全て待遇につなげます。

教育制度

タクシードライバー経験者は、入社研修(1日程度)の後、希望によりすぐタクシー乗務する場合もあります。

※未経験の方
2種免許を持っていない場合も、問題ありません。
当社で1ヶ月ほどで2種免許取得(会社が経費負担)後、タクシー業務を始めます。
研修期間は全行程で1ヶ月〜2ヶ月程度になりますが、その間、給料保障します。

応募の流れ

エントリー

お電話、またはエントリーフォームでご応募・お問い合わせください。

電話番号:045-321-3124

面接

当日は履歴書をお持ちください。

合否のご連絡

面接後、1週間以内に結果をご連絡いたします。
(郵送または、お電話にて)

あなたのご応募お待ちしております